熊本で震度6弱の地震
1:風吹けば名無し:
2019/01/03(木) 18:10:44.85ID:F4a6Jqsu0
ア 3日18時10分ころ、地震がありました。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。震度6弱熊本県 和水町震度5弱熊本県 熊本北区玉東町震…
Read More1:風吹けば名無し:
2019/01/03(木) 18:10:44.85ID:F4a6Jqsu0
ア 3日18時10分ころ、地震がありました。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。震度6弱熊本県 和水町震度5弱熊本県 熊本北区玉東町震…
Read More水の都ヴェネツィアのとあるレストランで撮影された動画が話題となっています!なんと、浸水しているにもかかわらず、通常通り営業して店内が賑わっていたのです。 イタリアでは10月29日、各地が暴風雨に見舞わ…
「誇らしげな表情が素敵」「心から感謝したい」 西日本豪雨で活躍した3匹の警備犬が褒章状を授与されました。海上自衛隊のFacebookでは、その時の様子が写真とともに投稿されています。 海上自衛隊呉地方…
今年は夏も記録的な猛暑だったし、天災も多く、秋になったら秋になったで、気温設定がしっちゃかめっちゃか・・・。最近なんか地球の調子おかしくない!? 1. 平成終了とともに期限切れになる台風チケットを慌てて使い切ろうとしてる […]
日本に住んでいるならば、決して避けることができない天災、それは地震です。ただでさえ台風や豪雨などの災 …
相次ぐ災害ですが、有事の際こそ、人の想像力が試されるというもの。今回は思わずニヤリとしてしまいそうだけど、よく考えたら有効・・・?そんな防災に関するツイートをまとめました。 1.世代の人には刺さりそう。 地震速報の音怖い […]
コープさっぽろが6日、札幌市内で理事会を開き、胆振東部地震による大規模停電(ブラックアウト)で発生した損害の賠償を、北海道電力に請求する方針を固めた事が話題にな…
日本は、地震や台風などの自然災害が多く対策を常に検討しなければいけません。今回は、災害時に使える手身近なプチライフハックをご紹介! 1. 各位どうぞご無事で。 SNSで安否確認を続ける場合、アプリよりブラウザで見る方が通 […]
9月6日に発生した北海道胆振東部地震の被災地で、救援物資の液体ミルクがほぼ使われず保存されていることに関して、被災地の自治体に道庁側から通知されていた文書をハフ…
北海道復興の協力を呼びかける「NO MORE 自粛」活動が拡大中です! 上記は「ノーモア自粛」のロゴマーク。道内の飲食店では、このロゴを掲げるところも出てきています。そして今回、このロゴを紹介し、活動…