シビれるぜ!初めての「民俗学」の授業で先生がした自己紹介が最高!
○○なんて人生のなんの役に立たない、○○なんて勉強しても大人になって使うことはない こんな言葉よく聞きますよね。 Twitterユーザーの貝澤 カイザー(@Kaiser_ritsuko)さんは、大学…
Read More○○なんて人生のなんの役に立たない、○○なんて勉強しても大人になって使うことはない こんな言葉よく聞きますよね。 Twitterユーザーの貝澤 カイザー(@Kaiser_ritsuko)さんは、大学…
Read More毎年なにかと話題になるセンター試験問題。2019年度もさっそくツイッターがざわついているようです。 今回話題にあがったのは、英語のリスニング試験第一問目のとあるイラスト。 それが… 2019センター試験リスニングで新 […]
みなさんは知らない言葉に出会った時、すぐに調べますか?それとも文脈から推測しますか?今回はそんな「調べもの」をすることに関する考察をまとめました。 1. 「知らない言葉があった時に辞書やスマホで調べるのはオタク的行動」と […]
もちろん義務教育ではないし、ある程度学びに対する自由度が保障されている「大学」という学び舎。単位を取るための授業以外にも、多くのクセの強い学びがあるようで…。 1. 美大の卒業制作はどんなもの作っても提出さえすれば合格判 […]
向上心に溢れているのは非常に良いことですが、人間、気力が弱って頑張れない時だってあります。今回はそんなタイミングで思い出したい、「成長する人のマインド」をご紹介します! 1. 「努力はしない。ゲームのレベル上げのように効 […]
大人になると勉強する機会ってなかなかないですよね。今回は改めて勉強したくなる秀逸ツイートをまとめました! 1. あのね、子供の頃に勉強が嫌いだった人は大人になってから勉強すると楽しいよ。知らなかったことを知るのって楽しい […]
良くも悪くも、子供たちの人生に大きな影響を与える「学校の先生」。 そんな「学校の先生」にまつわるこちらの漫画が、先ごろTwitter上で話題になりました。 twitter.com@rikukamehameha twitt […]
現代に生きる学生たちは、SNSの発達、教育水準の向上でより良い未来に進んでいる…とは限りません。今だからこそ浮彫になってきている問題について考えてみませんか? 1. 小学校の懇談会で「放課後、公園や空き地で座り込んで […]
いつもいつもテストで0点をとって、ママに怒られているのび太くん。 「主人公級のキャラクターの割にはちょっぴり情けないな…」「もっと努力すればいいのに」と感じているひとも少なくないと思います。 しかしな…
お子さんをお持ちのご家庭は夏休み真っ盛りかと思いますが、そろそろきちんと考えなければいけないのが宿題ですよね。先日、そんな夏の課題にまつわるツイートが話題を集めました。 こちらは小学生の息子さんを持つゆき乃さんのツイート […]